Categories

最新コメント

ChatGPTを利用して遊ぶゲーム

wakairo @wakairo
最終更新
0
Raw
https://www.techtips.page/ja/comments/109
💡1

ChatGPTに関する文献

wakairo @wakairo

AI開発の新たなパラダイム「基盤モデル」とは

大量・多様なデータとエネルギーをたくさん使って有能な基盤モデルを作って、この基盤モデルに与える入力を工夫することで様々な課題をこなすという研究・技術の流れがあるそうです。ChatGPTは、この流れの中に位置付けることもできるようです。

ちなみに、この流れに沿ってAIが発展するのであれば、OS開発とアプリ開発で分業が行われているように、基盤モデル開発とプロンプトエンジニアリングで分業が行われるようになっていくのかもしれません。

0
Raw
https://www.techtips.page/ja/comments/106

ChatGPTのような対話AIのAPIを利用するときのノウハウ

wakairo @wakairo
最終更新

ユーザーインプットをそのままAPIに渡すのではなく、ユーザーインプットの前後に文を追加することで、悪意のあるユーザーインプットによる攻撃を緩和しようというアイデア。

ChatGPTを使ったサービスにおいて気軽にできるプロンプトインジェクション対策

ちなみに、プロンプトインジェクション(悪意のあるユーザーインプットによる攻撃)の一例はこちら。

https://twitter.com/Ahmet_stak/status/1633085605994459139

0
Raw
https://www.techtips.page/ja/comments/105

ChatGPTのビジネス応用

wakairo @wakairo

パナソニックコネクトは、社内業務でChatGPT相当のAIを利用できるようにした。 具体的には、「米オープンAIの技術を活用し、米マイクロソフトと組んで社員の質問に答えるAIアシスタントを開発」した。 また、「入力内容をAIの学習などに二次利用しない契約をマイクロソフトと結ぶ」など、情報漏洩防止対策も講じられている。 情報元: https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69105090Z00C23A3MM8000/

0
Raw
https://www.techtips.page/ja/comments/103

Bing Chatの使いこなし術

wakairo @wakairo
最終更新

特定のURLにある情報を要約してもらう方法として、EdgeのBETAかDEVのバージョンで、特定のURLを開いて、サイドバーからBing Chatを開いて、「このページを要約して」とお願いするやり方を知りました。
しかも、「ページの要点を生成」とか「このページに対してのみ再試行する」といったBing Chatへの問いかけが候補として自動で提示されるので、ワンクリックで実行できる場合もあります。便利!

0
Raw
https://www.techtips.page/ja/comments/102

ChatGPTに関する文献

wakairo @wakairo

解説:空前のブーム「チャットGPT」はどこから生まれたのか?

ChatGPTに至るまでの技術発展の歴史が簡潔にまとまっています。掲載誌もMIT Technology Reviewですので、内容の技術的正確性について信用できるのではないかと思います。

0
Raw
https://www.techtips.page/ja/comments/101